適応障害やうつ病で休職した時 【仕事のことを考えない】

f:id:map-fumu-no-suki:20200209140101j:plain

目次

適応障害うつ病で休職した時の過ごし方

適応障害うつ病と診断され、休職することになったけど
具体的に何をしたら良いかわからない。


本当に自分が休んでいいんだろうか・・?

自分なんかが・・

と思った方、




休んでください。
何もしないで休んでください。




今まで本当頑張って耐えたと思います。


やってはいけないこと

社用携帯・社用PCでメールチェックや進捗チェックは
しなくていいのです。
むしろ、見てはいけないです。


“何もしなくていいのです。”


休職してから、

仕事しなくていいのかな・・・汗
自分がいなくても引き継ぎ先の人はちゃんとできているかな・・?

ととにかく不安に駆られると思います。
しかし、いいのです。もう引き継いだなら
会社のことは考えないで、自分の体・心を休めるために
過ごしましょう。

休職してからは、何もやらず
ただただ好きなことをして、仕事のことを忘れましょう。


休職した最初の一ヶ月はどう過ごせば良いかわからない


私は適応障害で約半年ほど休職しました。

最初の一ヶ月は何をしたら良いか、どう過ごせば良いかわからず
ただただGoogle検索で方法を探したり、本屋や図書館へ行って
過ごし方を調べてました。


色々調べた結果、わかったこと


休職した人が書いた記事、本が少ない!


基本、人事とか会社の人向けの記事。


いや、そんなことは知りたくないんだ、
今は会社のことではなく、自分がどうしたらいいかを知りたいんだと・・

もう悶々としましたよね。。

このサイトを見ている方も悶々として、
何をしたら良いかわからない方もいらっしゃると思います。


本当最初は、これです。


"何もしないで休む"


休んで、心も体も落ち着いてから
次の段階に進めば良いのです。


次の段階は、「勉強」や「趣味」「転職活動」などなど・・



とにかく今は自分を労って、ゆっくりしてください。


会社のことは忘れてください。

「休職しない」は自分を追い込む

診断書が出たのに会社に提出してない方、
「休職しない」選択をしようとしている方、
本当やめたほうがいいです。




診断書=ドクターストップ



と考えてください。


【結論】何もしないで休む


今の状況は体が悲鳴をあげているのに

「自分だけが休むわけにはいかない」

「休職なんて、甘え(逃げ)だ」

「休職したら、周りの目が怖い」

など色々な思いがあり、
休職しない方法はないかと考えてたりもしていると思います。



このまま、休職せずに仕事を続けたら
自分が壊れ、家庭は崩れ、苦しむ一方だと思います。





ちなみに私は、最初の一ヶ月はゆっくりして、
好きなこと(ジム)をしてました。


睡眠障害があったので、まずはちゃんと寝て、
普通の時間(7時〜8時)に
起きるように正すことを念頭に起きました。




診断書はどう書いてもらった?その経緯は?
休職中の手当は?
旅行ってしていいの?
お金ってどうなる?
退職しようかな・・

そもそもこの記事書いている人の症状は?
自分に似ているのかな?


と色々悩むこと・疑問もあると思うので、
別記事で書きたいと思います。